血糖値を下げるのに家で出来る10分運動

私は毎日家でコンピューターの仕事をしているのでとにかく運動不足になりがち。朝晩ちょっと犬を歩いたり、ジムで週に数回クラスをとる以外はあまり動かない・・・。ので天気が悪くても家で出来るちょっとした運動を始めました。 食後1時間から2時間くらいの時に血糖値がとにかく高くなりがちなので、その時を見計らって頑張って運動。筋肉つけばもっとグルコースのコントロールも聞くので一石二鳥。10分くらいなら三日坊主…

糖尿病の私が常に悩まされるコルチゾールと血糖値の関係

本当だったらあってくれて嬉しいストレスホルモンと呼ばれているコルチゾール何ですが、糖尿病だと血糖値が上がってしまうので複雑。体にストレスが加わるとコルチゾールが脂肪分やグルコースなどのエネルギーを増やしてくれる。脂肪分とグルコースなんて糖尿の私にはどっちも欲しくないわけです。 8年前に医者に「フルタイムで働かなくていいなら働かない方がいい。ストレスは糖尿病にとってもよくないから。」と言われたこと…

ストレスと血糖値。リラックスをマスターせねば。

最近気づいたのが、ストレスが思ったよりも血糖値に影響すること。 6時間睡眠と7時間睡眠ではかなりの血糖値の差がある。6時間だと血糖値が100以上あるところが7時間睡眠だと綺麗に下がっている・・・。もちろん睡眠が足りないと体がだるくてストレスが増す・・・コルチゾールが上がって血糖値も上がってしまうわけです。 他にもコンピューターや携帯の使いすぎ。私の場合仕事はずーっとコンピューターなので、根詰めて…

アルカリ性の食べ物を増やしてアシドーシスを防ぐ

アシドーシスを防ぐためにアルカリ性の食べ物を増やして見ました。とにかく出来るだけ毎食ニンニクを食べるようにしています。てのでランチにオーブンでほうれん草の入ったチキンソーセージ、ガーリック、紫ビーツ、などを焼いてみました。サイドにアーティチョーク、ガーボンゾビーンズ、オリーブのサラダ。ソーセージ以外はアルカリ性なのでバランスは取れていると思います。

バランスの良い食事 vs ローカーボ

アメリカでは Keto や Paleo みたいにダイエットと言ったらローカーボがとにかく流行っていて、スーパーに行くと健康食品エリアにはローカーボだらけ。糖尿の私には嬉しいこともあるのだけど、日本人の感覚で行くとちょっとひける。 10年くらい前にアトキンズダイエットと言うのが大流行して、かなりの人数の人達が感化されてた。アトキンズダイエットはかなり肉食中心で、みんなローカーボで体重すごい勢いで減…